  
	    
	    
	  
		
		  | EZマーケティングサービスでは、電子メール配信サービス「mail@EZ」をより円滑に運営するため、迷惑電子メール防止に関する指針(アンチスパムポリシー)を策定しております。会員の皆様には以下のアンチスパムポリシーを遵守の上、当サービスをご利用いただくようご協力お願い申し上げます。(詳細につきましては、利用規約の第3条をご参照ください。) | 
		 
	   
	   
	  
		
		  | スパムメールとは | 
		 
		
		  スパムメールとは、主に次のような行為を指します。  
			
			  - 送信者とビジネス上の関係や個人的な交友関係を持たない受信者に対して電子メールを送信する
 
			  - 受信者の要求または事前の承諾なしに電子メールを送信する
 
			  - 実際に存在しないアドレスへ電子メールを大量に送信する
 
			 
			 上記以外にも、電子メールの受信者およびメールサーバーの管理者、その他一般のインターネット利用者に迷惑をかける電子メールの送信行為が含まれます。 
		   | 
		 
	   
	   
	  
		
		  | アンチスパムポリシーについて | 
		 
		
		  当社では、EZマーケティングサービスならびに電子メール配信サービス「mail@EZ」の会員に対し、上記のスパムメールに該当する行為を堅く禁止いたします。 
			当社は、受信者からの苦情の申し入れや独自の裁量において、スパムメール行為が行われていると判断した場合は、事前に通知することなく、該当する会員のサービス利用を停止または会員資格を抹消する場合があります。 | 
		 
	   
	   
	  
		
		  | スパムメールと間違われないために | 
		 
		
		   電子メール配信サービスを利用する際には、下記の点を十分確認した上で送信いただくようお願いいたします。 
			
			  - メールアドレスが正当な手段で収集されたものであること
 
			  - 受信者の要求または事前の承諾を得ていること
 
			  - メールアドレス登録の解除方法または問い合わせ方法を明示すること
 
			  - 送信元が誰であるかを明示すること<
 
			 
		   | 
		 
	   
	   
	   
	    
	  (C)Technoxros Corporation |